リラックスするなら 「ラベンダー」

2011年6月13日

『ラベンダー』カラーとも呼ばれる青みがかった美しい紫色、すっきりとした芳香で、もっとも人気のあるハーブともいえるラベンダー。育てたことはなくても、おうちのどこかにラベンダーの香りの小物をお持ちの方も多いと思います。お庭やベランダに、美しいラベンダーを植えるのがあこがれという方もいらっしゃるでしょうか。

レースラベンダー育てるのがちょっとむずかしいと思われがちなラベンダー。品種選びを工夫すれば、初めての方でも安心して育てることができます。最近は、本当にさまざまな品種を日本でも手に入れることができるようになったのは、嬉しいかぎりです。
ラベンダーは、イングリッシュ系、ラバンディン系、フレンチ系、その他プテロストエカス系と、大きく4種類に大別されます。

  • ◇イングリッシュ系:
      代表的なものにコモン、ヒドコートなどがあり、耐寒性はあるので庭に
      植えたままで越冬できるが、日本の夏にはすこし弱い。
      すばらしい香りを持ち、香水の材料や最も高品質な精油は、
      イングリッシュ・ラベンダーから採取する。
      いちばん香りがよいのは、花が咲く前のつぼみがふくらんだ頃。

◇ラヴァンディン系:
  代表的なものにグロッソなどがあり、大型のものが多い。
  成長が早く花をたくさんつけるうえに、耐寒性も耐暑性もあり、
  蒸れにも比較的強いので、初心者におすすめの品種。

◇フレンチ系:ストエカス種、デンタータ種
  代表的なものにデンタータ、エイボンビューがあり、長い楕円形の花穂の
  先端にウサギの耳のような苞(ほう)をつけ、特徴ある花の形。
  寒さや霜に弱い品種が多いが、耐暑性があり春から咲くので、
  室内で早春から花を楽しめる。

◇その他:プテロストエカス系
  レースラベンダーと呼ばれるピナータが一般的。
  深い切れ込みのある葉が美しく、四季咲きの傾向があるので、
  花壇やプランターの寄せ植えにぴったり。寒さには弱い。

ラベンダー■ ラベンダーのの利用法と効能

ラベンダーにはさまざまな薬効があります。
うつな気分、不安、緊張、神経過敏なときに気持ちにバランスを取り戻し、風邪、インフルエンザ、咳や、やけど、皮膚感染症、傷、切り傷、けがの殺菌・解毒にも使えます。偏頭痛でお悩みの方、腹部膨満、吐き気、消化不良の方の食欲増進にも。
ただし、妊婦、乳幼児には使用しないようご注意ください。

具体的な利用方法は:

・風邪をひいて熱のあるときに、ラベンダーの熱いハーブティを飲んで、
 発汗をうながし、熱を下げます。
・湿疹ややけどにはエッセンシャルオイルを薄めたものを塗ります。
 傷跡を最小限にくいとめる効果もあります。
・緊張している夜はラベンダーのハーブティを飲んだり、お風呂にオイルを
 たらしてみましょう。お風呂にゆっくりつかると緊張した筋肉もほぐれます。
 あまりの緊張で顔までこわばっていたら、薄めたオイルでやさしくマッサージ。
 ハーブバスにはリラックス効果とともに肌を若返らす効果もあります。
・ストレス性の頭痛には、花の浸出液を1日3回飲むと効きます。

育てて収穫した花をドライにしたものを、ハーブバス、ハーブティ、ハーブピロー(枕)、ポプリ、ドライフラワーなど、日ごろの暮らしに取り入れるのも、育てているならではの楽しみです。ラベンダーのポプリにはハエよけの効果もあるのです。

清潔さをイメージさせるラベンダーの香り。ヨーロッパの女性たちは、アイロンの際、ラベンダーの香りのリネン・ウォーターを好んで使います。ラベンダーの香りのシーツにつつまれたら、リラックスしてぐっすり眠れそうですね。

■ ラベンダーの育て方

水はけ、日あたりのよい、ひろびろとして蒸れにくいところに植えます。盛り土をすると水はけがよくなるのでおすすめです。砂の混ざった石灰質の土を好みます。肥料は控えめに、がポイントです。

増やし方は、春に種まきをするか、春か秋に若い木質化していない枝を挿し木します。生長にしたがって鉢をだんだん大きくしながら育てます。毎年開花後に脇芽のすぐ上で上部1/3くらいを切り戻すと、こんもりと形のよい株になり、翌春伸びてきれいに花が咲きます。

高温多湿の夏が苦手な品種が多いので、夏の間は朝日があたる程度の涼しい風とおしのよい場所におきます。乾燥気味が好みですが、鉢は乾燥しやすいので、極端な乾燥に注意しましょう。秋になって日ざしがやわらいだら、またよく日の当たる場所に移し、暖かい日だまりで越冬させます。冬の間、日あたりのよい室内に入れてもよいです。

※このコラムは、毎日新聞社さんのサイトに「ハーブの横顔」という題で、2002~2005年に掲載させていただいたものです。

カテゴリ: ハーブの横顔  |  0 Comments
You can leave a comment, or trackback from your own site.

0 Comments

You can be the first to comment!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

WP-SpamFree by Pole Position Marketing