羽根つきと「無患子」

2015年1月16日

お正月のお干菓子

お茶のお稽古でいただいたお干菓子。
お稽古にiPhoneは持ち込めないので、
主菓子の写真はいつもなし。
お干菓子だけ大事に持ち帰っている。

羽根つきの羽根の干菓子を見て、
羽根の先の黒い部分は何か知っている?
という話しになった。

無患子

翌週に先生が持ってきてくださった、
「無患子(むくろじ)」の実。

無患子

上の果実の中には、
こういう真っ黒な堅い堅い種が入っている。
これが、羽根の先っちょに使われているそうな。
知らなかった。

羽根に使われているのが無患子の種であることから、
「子が患わ無い」という意味で、
羽子板が 無病息災のお守りになったんだって。

実の果肉部分にはサポニンが含まれていて泡立つので、
セッケンノキとも呼ばれて、
昔は洗剤として使われていたそう。
わたしも水をつけてこすってみたら、
きれいに泡立って、泡切れもよかった。

カテゴリ: 植物モチーフの和菓子  |  0 Comments
You can leave a comment, or trackback from your own site.

0 Comments

You can be the first to comment!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

WP-SpamFree by Pole Position Marketing