
ととのう、たのしむ
季節のお食事会
+ α
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいしく味わいながら
からだも、そしてこころも
すこやかに 穏やかに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 日 時 >
4月1日(土) 10:30 〜 16:00
< 内容 >
・春の養生のお食事会
スタジオ・ユンヌ @studio__une
・テーブル装花
花しごと つつつ @tsutsutsu_hana
・コーヒースタンド
Matsumoto Coffee Roasters / Lazy Old Sun
@lazy_old_sun
・焼菓子
エクラ ドゥ シュクル @eclatde.sucre_aya
・漢方食材、お茶など(ユンヌさんセレクト)
あんず薬局 @anzu_fujisawa ※敬称略
春の北鎌倉の散策とともに、足やすめにぜひお立ち寄りください。
お庭やテラスに椅子のご用意があります。
< 場 所 >
ギャラリーえにし(北鎌倉)
鎌倉市山ノ内1347
JR横須賀線・北鎌倉駅(西口)下車・徒歩1分
◇ お食事会のご案内 ◇

季節のゆらぎ、こころのゆらぎ、年をかさねてのゆらぎ。
わたしたちは日々敏感に
さまざまなうつろいを感じ取りながら、
からだのバランスを保って生きています。
無意識に選んでいる食材や飲みものが
実はその時からだが欲しているものだったり、
香りや色合いに惹かれる旬のものが
からだにいい作用をしていたり。
からだ、こころ、あたまはつながっていて、
直感的に季節の自然の力を得て、
『わたし』全体をすこやかに保っています。
4月から春夏秋冬、一年を通して、
studioUNe主宰の海野奈帆さんによるお食事会を開きます。
海野さんは国際薬膳師・調理師の資格を持ち、
医食同源という中医学の考えを元に、
季節の養生に合った薬膳料理を作り、
食によって自然治癒力を高め、
からだを健康に保つことを教えていらっしゃいます。
当日は、季節に合わせた食材でつくられた
おいしい薬膳ごはんを頂きながら、
食の養生のお話に触れ、
レシピ(1種類)もお持ち帰りいただきます。
春の若い息吹を感じるお庭、
静かな野花で彩られたテーブルもお楽しみください。
春夏秋冬と季節ごとに開催を予定しています
お食事会 : 11:00〜、13:00〜 の2回
参加費用 : 4,500円
*春の薬膳のお食事
*ミニレクチャー
*レシピ(1種類)

海野奈帆 Naho Umino
studioUNe(スタジオユンヌ)主宰
国際薬膳師・調理師
中医学の考えを元に季節の養生に合った薬膳料理を作る。イベントやケータリングで提供される彩りゆたかで美しいお弁当やブッダボウルはそのおいしさでたくさんの人を惹きつけている。薬膳のスペシャリストとしての実力とお人柄から、季節毎に主催している薬膳講座も人気。
→ お申し込みページ
〜開催予定日〜
4月1日(土)
7月1日(土)
10月7日(土)
2024年2月4日(土)
*最新のお知らせはInstagram @especially2019 にて。
illustration by Reiko Nakamura